
あなたの歯の健康を守るため・・・
あなたの歯の健康を守るため、毎日の暮らしの中での心がけや、定期検診で予防しましょう。
1.歯周病
![]() |
三田市歯科医師会:岸 和久 |
2.フッ素と歯
フッ素を塗ると歯が強くなると、聞かれた方は多いと思います。 昔日本には、お歯黒という習慣がありました。 江戸時代は女性が結婚すると歯にタンニンを塗って黒くするのがファッションだったのです。 これは妊娠中や出産の時期に虫歯から歯を守る意味もあったようです。 実はフッ素にもタンニンと同じように歯を強くする作用があります。 フッ素は決して歯を治す薬ではありませんし、絶対に虫歯にならない薬でもありません。 歯磨きなどの日頃の虫歯予防の努力と併せて使用してはじめて効果が得られるものです。 歯科医師に相談して正しく活用しましょう。 |
三田市歯科医師会:福田 俊明 |
3.顎関節症
![]() 原因には、顎の筋肉の弱さ、姿勢の悪さ、噛み合わせのズレなどがありますが、まだまだ未知の部分も多いようです。 予防には、まず顎を鍛え、悪い姿勢を直すことが大切です。 そして、最初の3つの症状がある場合には、一度歯科医に相談してみて下さい。 |
三田市歯科医師会:奥舎 良清 |
4.口腔ケア
![]() 市と協力して訪問診療を行い、口の中の清掃や義歯の修理をしておりますので、近くの歯科医に相談して下さい。 |
三田市歯科医師会:大槻 栄人 |